素敵な衣装がいっぱい!


まだまだあります♡
素敵な衣装がいっぱい!
まだまだあります♡
日にち入れるのを忘れていたり、名前の間違いや、A 4にまとめる作業を朝からやっています。
パソコンを使うと右肩が痛いです(・_・; 明日からレッスンなので今日はお終い。
今年のプログラム。参加費用を抑えたくて、パソコンで作ったものになります。
日にち入れるのを忘れてる〜💦
出演者に配るお知らせや注意事項を作成しました。これで、おおかたの事務作業はできたかな?
こういったことを自主的に行なっていると、教える側は嬉しいものです😊
9月からはオープニングの練習を始めます❗️
8月12日〜15日までです。
発表会の衣装を選んでいます♡
今年からバレエを始めた大人基礎クラスの生徒さん。背中がとても美しくなりました。嬉しいです♡
昨日からいよいよ、発表会の練習が始まりました。とはいえ、まだはっきりと細かい振りが決まっていないグループがあり、今日と明日は一日中色んな音楽を聴いて振り付けを完成させなくてはなりません。振り付けが終われば、あとは練習するのみ!
「参加して良かったな」「また来年も踊りたいな」と感じていただけるよう、リハーサルも楽しく、本番も楽しくできるようにしたいです♡
そろそろ7月も近くなってきたので、金曜日のジュニア中級クラスでは一足早く発表会の練習を始めました。振り付け、気に入ってもらえるかな?と内心気になっていましたが、楽しそうに振りを覚えてくれて、嬉しかったです\(^o^)/
それと、もう一つ嬉しかったことは、大人からバレエを始めた方の脚がとても美しくなったことです。まだ3年くらいなのにビックリです。
「継続は力なり」ですね♡