月: 2022年2月

バレエスタンス(バレエの姿勢)

バレエをレッスンするときに大切なのはバレエスタンスです(バレエをするときの姿勢)。下の写真の生徒さんはこの春3年生。この年齢はどんな子どもでもまだまだ股関節がじゅうぶんに、はまっていないため少し骨盤が後傾しています。だから指導者一人一人の骨盤と肩甲帯のアラインメントや筋肉の成長に気をつけてなくてはなりません。えびぞり、開脚、Y字バランスなどは禁物です。

大人からのバレエも正しくレッスンすればキレイで美しく変身できますよ♡

家でレッスン

私は出不精のため用事がない限り外へ出かけることがありません(・・;) 年齢も50後半になると舞台で踊ることもなくなりますし、そのためなのか?それとも単なる老化ですかね?このところ脚の筋肉の衰えを感じはじめました。いっときは、散歩したりしていましたが寒いから嫌になって中断しています。

というわけで、休日は部屋でバーレッスンをやるようにしています。YouTubeでバレエレッスン曲と検索したら、たくさんの曲が見つかってホントありがたいです♡

気に入ってるのはK-ballet のピアニストさんがYouTubeにあげているレッスン曲です。おすすめの曲があれば是非教えてください。

レッスンCD

レッスンで使う曲は、「バレエ作品曲でないほうが良い」と言うはなしを聞きます。なぜかというと、曲が気になって身体の動かし方に集中できないという理由だそうです。なるほど、、、。たしかに、わたし自身も自分の好きな曲がかかると、その曲に聴き入ってしまいます(^_^;) 先生に「骨盤真っ直ぐに」と注意を受けて、ハッと我に帰ることもしばしば。ちょっと悩みました。

しかし、まぁ、プロのダンサーを育てるバレエ学校なら、それもアリな考え方でしょうか。ウチのスタジオに来る生徒さんは趣味バレエやから、あまり考えすぎず色んな種類のレッスンCDを使うことにしています。生徒さんが「今日のレッスンCDは私の好みやわ〜♡」と気持ちよくレッスンできれば、それが一番だと思うようにしました。

オンポアント

トゥシューズを履いてしっかり立つ(バレエやってるとオンポアントと表現することが多い)ためには最低でも週に2回はレッスンを受けましょう!と言われたことありませんか?私の若い頃はトゥシューズを履く許可を得るために週二回以上の受講は当然、許可を得たら週三回以上。トゥシューズでレッスンするのが好きで好きでたまらない♡、将来プロを目指して留学して海外のバレエ団で就職したい♡って人はたくさんレッスン場に来たらいいと思います(私も若い頃はそうでした) でも、趣味で楽しみでバレエをやってる♡って人が無理して週に何度もレッスンしなくても基礎を習得できていればトゥシューズを履いてちゃんとオンポアントで立つことは可能なんですよ。下の写真に載せている生徒さんは2人とも週一回のレッスンです。

バレエシューズ

バレエシューズはどのタイミングで新しいのを買いますか?

ジュニアは足のサイズがどんどん大きくなるからジャストサイズで購入すると、数カ月、半年後に、また買い直さなくてはならないことになります(・・;)かと言ってキチキチなシューズを履いて足指を丸めてレッスンすると足首を十分に動かしにくくなる→片足で立つときにグラグラする→気になって集中できない( ; ; )ってことが起こってくるんです。

写真は今年3年生になる生徒さん。ちょっと大きめのシューズを購入したようです。これだと1年くらいは大丈夫かな?大きすぎて動きにくい?というふうでもなかったから良かった良かった♡

シューズはお気に入りのメーカーが分かっていればネットでいつでも購入できます。どのシューズを買えばいいか迷っている方は遠慮なくお気軽に相談してください。